Fimple決済

Fimple決済とは? 選ばれる理由 導入までの流れ 料金 FAQ お問い合わせ
お問い合わせ

」で
請求業務を
スピーディに。

クラウド型請求書発行サービス
無料ではじめる

Fimple決済とは?

クラウド上で請求業務を完結できる、
請求書発行サービスです。
請求先情報登録や管理、請求書作成~
請求メールの送信、遅延・未回収時の
督促管理などをワンストップで、かんたんにできる、「完全無料」のサービスとなっております。

こんなお悩みがある方に
おすすめです!

請求書作成工数の負担

お悩み

Excel等で請求先ごとに異なる品目や内訳等で請求書の作成工数がかかってしまう…

解決

Web上で簡単に1分で請求書の作成が可能!
会社ロゴも挿入可能で、自社オリジナルの請求書絵を作成することもできます。

請求書送付工数の負担

お悩み

請求書作成した後に、印刷、封入、郵送など、会社に出社して請求書送付工数がかかってしまう…

解決

作成請求書をそのままメール送信可能!
導入後すぐにペーパーレス請求(請求書の電子化)に移行することができます。

請求・回収漏れ

お悩み

チーム内で情報共有できていないため、請求書作成後の請求漏れ、回収漏れなどが起きてしまう…

解決

クラウド上で請求・回収について一元管理可能!
チーム内で情報共有でき、未回収案件にはフラグを付けることで督促・回収漏れがなくなります。

が選ばれる
3
つの特徴

01

完全無料
(初期費用、月額利用料無料)

請求情報の登録数、請求書の発行枚数、請求メールの送信数がどれだけ多くても「完全無料」でご提供しております。

02

使いやすいUI
(実務に即したUX)

弊社は創業当社から請求代行業務を行っており、毎月数千件にものぼる請求書の作成・送付を行っております。

そのオペレーションの知見を生かしたUI/UXの設計となっております。 わかりやすい一覧画面で、請求書のステータスととるべきアクションが明確です。

03

与信・売掛金保証など
豊富なオプション機能

請求先の反社チェック・与信審査、取引先の売掛金保証、入金日前に請求金額(※)を弊社から送金するという売掛金の買取サービスなど、豊富なオプションサービスを実装予定です。

※請求金額から手数料を差し引いた金額の送金となります。
※オプションサービスの実装については、予告なく変更・終了の可能性があります。

導入までの流れ

STEP1

Webサイトからの利用申し込みサービスをご利用いただくにあたり、利用規約とプライバシーポリシーをご確認の上、同意をお願いします。

STEP2

送付メール記載のURL遷移先にて、貴社情報の登録

STEP3

お申し込み内容の審査
(1〜3営業日目安)ご本人確認をさせていただく場合があります。

STEP4

契約書締結

STEP5

アカウントのログインID/PASSの発行仮パスワードで初回ログイン後、システムの案内に従い、その場で新しいパスワードを設定してください。

STEP6

利用開始

ご利用料金

初期費用

無料

月額利用費用

無料

※請求情報登録数、請求書作成・送付数に応じた従量課金なども一切発生いたしません。

よくあるご質問

利用料金を教えてください

お客様にご負担いただく費用は一切ございません。
当サービスは完全無料にてご提供しております。

請求書にロゴ・印影の設定は可能ですか?

はい、可能です。
アカウント設定画面にて設定できます。

請求書が届いているか確認できますか?

はい、確認できます。
送信した請求書が送付されたか、また開封されたかの確認ができます。

クラウド型請求書発行サービス

無料ではじめる